明石屋不動産1作品目
東京のリノベーション会社様にメールで
やりとりし、手探りで始めた作品です
リノベーション費用122万円
「落ち着いたカフェのような空間」をイメージしたプランは、既存の3DKを20帖以上のワンルームに大きく間取りを変更。壁や天井はペンキ塗り、床は合板という仕上げは、粗目ながらも味わいのある雰囲気をかもし出しており、休日には部屋でゆっくりとくつろぎたくなる空間作りに成功している。「キッチンは業務用のシンクのみを設置」「コストのかかる浴室トイレは変更しない」などローコスト化を進めた結果、賃料を抑えることができ、単身者でも気軽にこの雰囲気を味わえそうである。デザインマンションに住もうより抜粋









スケルトン中心のラフリノベーション 油性ホワイトペンキ 床は
針葉樹構造用合板コンクリートネイル直打ちオイルステインフィニッシュ
だれでも提案できるかなりローコストなリノベーション
当時ライターの太田様からは最初にしてはまずまずですが、評価としては
高いとはいえない「普通」とコメント頂きました。
大工さんと2人3脚で走った物件でした。楽しかった
▲ by re-akasiya | 2013-11-30 12:02 | パレス魚住 | Comments(0)